「バーバリーのバッグ」

 

今週のお題「一生モノ」というテーマでですが

私は題名にもありますように

バーバリーのバッグ」です。

 

 

 

 

これは実は自分で購入した

 

 

 

 

ものではありません。

 

 

 

 

 

実は貰い物なんですが

もらったのは今からちょうど

八年くらい前。

 

 

 

 

まだ新人の社会人なりたての時でした。

 

 

 

もらったのはおばあちゃん。

 

 

 

八年前私は社会人になってまもなく

保育士としてがむしゃらに働いていました。

 

 

 

 

そんな中でおばあちゃんが

年齢もあって一人暮らしをすることが困難になり

自分たちの住む近くの施設に入ることになりました。

 

 

私たちには迷惑はかけたくないという思いで

施設に入ってまもなく

病気を発症してしまい、近くの大学病院で

入院してそのまま息を引き取りました。

 

 

 

 

この期間わずか二年ほどの出来事で

本当に両親が毎日おばあちゃんのことで

仕事の合間に忙しくしてたのを今でも覚えています。

 

 

 

 

そして前の家にあった遺品や施設に置いてあった物などを

片付けていくことが毎日の休みの日課でした。

 

 

 

私も仕事の合間を縫ってやっていましたが

その中でかみぶくろにはいったカバンを見つけました。

 

 

 

 

中身はバーバリーの鞄でした。

 

 

 

当時20代前半だった私は

「あんまり使えそうにない形だな」

と思いながらも

自分の母が「これ持ってたら?」と言ってくれたので

持っていました。

 

 

 

 

そしてその後結婚や出産をして

家を出ることになった私は荷物整理をしていました

 

 

 

 

 

 

そしてそこでまたかばんと目を合わせることになったんですが

そのとき子供も生まれることがわかっていたので

「まだ使うことはないな」と思いながらも

 

 

捨てたりすることはできず持っていきました

 

 

 

 

 

そして30歳を超えたときに

仕事を始めたことにより

子供と離れて一人で過ごすことがありました。

 

 

 

 

それは久しぶりなことで

嬉しくてどんなかばんを持っていこうかと

思って荷物をゴソゴソしていたら

このかばんと目が合いました。

 

 

 

 

そして「これだ!」と思い

持っていくことになりました

 

 

 

 

年齢も使うタイミングもこの時なんだと

ピンときた私は

その時嬉しい気持ちになりながらも

 

 

なんだかおばあちゃんが近くにいるような

見守ってくれているような感覚になって

嬉しかったです。

 

 

 

 

そしてそのかばんもずっと眠っていたのに

タイミングを呼び寄せて使えるまで

綺麗にとっておいてくれたおばあちゃんにも

感謝の気持ちを持つことができました。

 

 

 

 

 

 

そしてそのかばんは今もしっかり使っていて

愛用しています

 

 

大好きなおばあちゃんが亡くなって

お母さんから譲り受けたバーバリーのかばん。

 

 

 

もらった時は形見としてもらったものが

こうして今の年齢になって

使いたいと思えるようになって

年齢を感じます(笑)

 

 

 

でもまだまだ似合う女性にはなってないし

おばあちゃんには敵わないと思っています。

 

 

 

 

これからの人生をおばあちゃんに

見せながら恥ずかしい人生にならないように

胸を張って過ごしていきたいと思います。

 

 

 

今回はテーマに沿って話せる内容だったので

ブログに書いてみました。

 

 

 

 

 

読んでいただいてありがとうございます!!!

 

次回のブログも楽しみにしていただけたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

「人を変えるってことはできない」

 

 

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

みなさんがリアクションをしてくださるおかげで

こうして不定期ではありますが

描こうという気持ちになれます

 

 

 

 

 

そしてSNSを始めて実はもう丸二年近く経っています

 

SNSは基本的に個人事業です

しっかり自分で稼いでいくためにどんなマインドでいたらいいいのか

どんなスタンスでお客様と向き合うのか

どんな人にどんな商品を提供できて

どんなふうになってもらいたいのか。

 

 

 

そんなことを考えて真剣にやってみると

お客様も少しづつ増えてそこから

感謝されるようになりました。

 

 

 

なかなか難しいこともありましたが

自宅でできることや

子どもと過ごしながらできることがすごく嬉しかったです

 

 

 

 

旦那はそんな私をみて

育児に協力してくれるようになる!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わけはありませんでした。

 

 

 

 

 

どうしてもお客様の時間帯的に

子供をみていて欲しい時が出てきました

 

 

たった数時間です。

だけど「少しみていてほしい」

 

 

 

と頼みました。

一回は「いいよ」と言ってくれました。

 

 

 

 

 

ですがそれだけ毎日ママと一緒にいた子どもは

パパといるということに慣れていないため

泣き喚くらしいです。

 

 

 

 

そのストレスやうるささに

次お願いするときには

「えー。また泣くのか。。。」

 

 

 

と完全に嫌と言われるような雰囲気を持っていました。

 

 

 

 

これが本当に嫌だった

 

 

 

 

2人の子供なのにみるのは私だけ

そして頼んだらいやだと言えるのがいいな

 

と羨むのと腹を立つことがありました。

 

 

 

その度に申し訳なくなる気持ちと

子どもに悲しい思いをさせてしまっている自己嫌悪

やりたいことなのに思うようにできない歯痒さ

 

 

 

本当に思ってはいけないってわかってるけど

「子どもがいなかったら」

 

って考えてしまったこともあります

 

 

 

それくらいお金を稼ぐっていうことに必死になったことと

それを楽しんでできていました

からしたいと思うことを仕事にするとこんなに楽しいんだ

と思いました。

 

 

 

そしてその中から旦那に変化を求めようとしても

なかなか自分の思うことは返ってこないということについて

 

 

 

 

私自身の気持ちを変えることが一番早い近道だと感じるようになりました。

 

 

 

 

そう思えるようになると

自分自身が成長したことを実感できました。

 

 

 

 

 

 

そして自分のスタンスを変えると

それに影響されて旦那も少しづつ変わってきました

 

 

 

 

 

 

 

どんなふうに変わったのかというと

 

 

 

 

 

 

 

その続きは次のブログでお話しします

 

 

 

 

 

今回も見ていただいてありがとうございます。

 

 

 

 

 

次回もぜひ読んでください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「SNSをガチでやってみた」

 

 

 

 

私は今もSNSをガチって真剣に仕事にしています。

 

 

 

 

このブログはそんな仕事の話ではなくて

夫婦での関係や子育ての悩みや葛藤など

 

ママが抱えているであろう事柄に対して

しっかり解決したり向き合ったりしたいと思って始めたんです

 

 

 

 

 

でもそれだけではただのママ友の公園で雑談している人たちと一緒です。

 

 

 

 

 

私はその時間に何が生まれるんだろうと考えてしまう人です。

 

 

ただそれが悪いとは思っていません

 

 

 

なぜなら私もその経験をしているから。

 

 

 

何事も経験してこそそのさきを考えるんです。

そこから得られたのは

ママってどんな環境でも悩んでいると言うこと。

 

 

何人産んでも、どんな環境でも

「子ども」という自分とは違う別の人間を

立派にしたい、育てないと。

 

 

と言う責任感をしっかり背負って悩んでいる。

 

 

 

 

子どもが嫌いとか

子育てやったことないとかわからないとか

言ってられないんです。

 

 

 

 

 

そんなことを無償でやっているママって本当にすごいと言うことを

近くの公園で学びました。

 

 

 

 

 

そして私はその経験をどうにかいかしたい

そんなママの不安な悩みを少しでも楽にしたい。

 

 

そのためには

一人一人向き合っていきました。

 

 

SNSってキラキラしたことは表に書いているけど

暗い話や闇の話は裏に書く

 

みたいな風潮があります。

 

 

 

でこそ子育てってみんなが想像するより

はるかに泥臭いし報われないし

キラキラなんて程遠い

 

 

 

 

保育士しているときはそれでお金をいただいていたから

子育ては無償だし、ずーっと24時間体制。

 

 

 

 

 

毎日頑張るって難しい。

 

 

 

 

そんなことを毎日こなしながら

子育てするママってSNSを見るのも嫌になる時があるんです。

 

 

 

 

 

 

でも私はそこに焦点を当てて

できないことはできない

難しいことは難しい

みんながママ1年生

初めから全部できるはずがない

ママだからって子供のこと詳しいわけじゃない

パパにも協力してほしいけど仕事があるから上手く頼れない

 

 

 

そんなママの心の拠り所になれば嬉しいな

 

 

 

 

 

SNSを通じていろんなママさんと出会い

その中から自分の本当に解決したいことを

見つけられるようになりました。

 

 

 

 

 

私は他の方みたいに

かっこよくて綺麗でママらしい要素なんてありません

 

 

 

 

保育士はしていても子育ては向いてないと思いながら

過ごしています

 

 

でも旦那に依存せず、自立した女性にはなりたいんです

 

 

 

 

ママって自分のことは二の次になってきますが

その子育てを俯瞰してみたときに

子育てしている間にも自分の年齢は進んでいくし

体力も減っていく

 

 

 

 

 

 

 

将来子育てが落ち着いたときに

自分のことに目を向けたら

そこからやるって言うのもすごく勿体無い!

 

 

 

 

人っていつかは頑張ったり努力したりしないといけない時って

あると思っています

 

 

 

 

 

人生一回きり

子どもの成長を見れる期間って

長い目で見ると一瞬です。

 

 

 

初めてできることが増えたり

成長していく姿を見ておきたい

そんな気持ちは誰しもあると思っています。

 

 

 

だから今すぐやってほしい

今すぐやるべき!なんて思っていません

 

 

 

タイミングってあると思っています

でも「いつか」はきません

「落ち着いたら」そんな時はきません

 

 

もし落ち着く時があるとするならば

それはきっと病気や怪我をした時。

 

 

 

 

そんなお金がかかるときに

何も動けない。

結局周りに迷惑をかける。

 

 

そんな生活になりたいですか?

 

 

誰でも嫌だって答えると思います。

 

 

 

嫌だってわかっているけど

自分自身何をすればいいかわからない

 

 

そんな自分をどれくらい変えたいと思えるかが大事になってきます

 

 

そんな迷える人たちの何かのきっかけや

役立てる人になりたい

 

 

 

そんなふうに思えるようになった

私の人生はこれから大きく変わります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も読んでいただいてありがとうございます

 

 

 

 

また次回を楽しみにしていてくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「SNSをガチでやってみた」

 

 

 

 

私は今もSNSをガチって真剣に仕事にしています。

 

 

 

 

このブログはそんな仕事の話ではなくて

夫婦での関係や子育ての悩みや葛藤など

 

ママが抱えているであろう事柄に対して

しっかり解決したり向き合ったりしたいと思って始めたんです

 

 

 

 

 

でもそれだけではただのママ友の公園で雑談している人たちと一緒です。

 

 

 

 

 

私はその時間に何が生まれるんだろうと考えてしまう人です。

 

 

ただそれが悪いとは思っていません

 

 

 

なぜなら私もその経験をしているから。

 

 

 

何事も経験してこそそのさきを考えるんです。

そこから得られたのは

ママってどんな環境でも悩んでいると言うこと。

 

 

何人産んでも、どんな環境でも

「子ども」という自分とは違う別の人間を

立派にしたい、育てないと。

 

 

と言う責任感をしっかり背負って悩んでいる。

 

 

 

 

子どもが嫌いとか

子育てやったことないとかわからないとか

言ってられないんです。

 

 

 

 

 

そんなことを無償でやっているママって本当にすごいと言うことを

近くの公園で学びました。

 

 

 

 

 

そして私はその経験をどうにかいかしたい

そんなママの不安な悩みを少しでも楽にしたい。

 

 

そのためには

一人一人向き合っていきました。

 

 

SNSってキラキラしたことは表に書いているけど

暗い話や闇の話は裏に書く

 

みたいな風潮があります。

 

 

 

でこそ子育てってみんなが想像するより

はるかに泥臭いし報われないし

キラキラなんて程遠い

 

 

 

 

保育士しているときはそれでお金をいただいていたから

子育ては無償だし、ずーっと24時間体制。

 

 

 

 

 

毎日頑張るって難しい。

 

 

 

 

そんなことを毎日こなしながら

子育てするママってSNSを見るのも嫌になる時があるんです。

 

 

 

 

 

 

でも私はそこに焦点を当てて

できないことはできない

難しいことは難しい

みんながママ1年生

初めから全部できるはずがない

ママだからって子供のこと詳しいわけじゃない

パパにも協力してほしいけど仕事があるから上手く頼れない

 

 

 

そんなママの心の拠り所になれば嬉しいな

 

 

 

 

 

SNSを通じていろんなママさんと出会い

その中から自分の本当に解決したいことを

見つけられるようになりました。

 

 

 

 

 

私は他の方みたいに

かっこよくて綺麗でママらしい要素なんてありません

 

 

 

 

保育士はしていても子育ては向いてないと思いながら

過ごしています

 

 

でも旦那に依存せず、自立した女性にはなりたいんです

 

 

 

 

ママって自分のことは二の次になってきますが

その子育てを俯瞰してみたときに

子育てしている間にも自分の年齢は進んでいくし

体力も減っていく

 

 

 

 

 

 

 

将来子育てが落ち着いたときに

自分のことに目を向けたら

そこからやるって言うのもすごく勿体無い!

 

 

 

 

人っていつかは頑張ったり努力したりしないといけない時って

あると思っています

 

 

 

 

 

人生一回きり

子どもの成長を見れる期間って

長い目で見ると一瞬です。

 

 

 

初めてできることが増えたり

成長していく姿を見ておきたい

そんな気持ちは誰しもあると思っています。

 

 

 

だから今すぐやってほしい

今すぐやるべき!なんて思っていません

 

 

 

タイミングってあると思っています

でも「いつか」はきません

「落ち着いたら」そんな時はきません

 

 

もし落ち着く時があるとするならば

それはきっと病気や怪我をした時。

 

 

 

 

そんなお金がかかるときに

何も動けない。

結局周りに迷惑をかける。

 

 

そんな生活になりたいですか?

 

 

誰でも嫌だって答えると思います。

 

 

 

嫌だってわかっているけど

自分自身何をすればいいかわからない

 

 

そんな自分をどれくらい変えたいと思えるかが大事になってきます

 

 

そんな迷える人たちの何かのきっかけや

役立てる人になりたい

 

 

 

そんなふうに思えるようになった

私の人生はこれから大きく変わります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も読んでいただいてありがとうございます

 

 

 

 

また次回を楽しみにしていてくれたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環境が変わると

 

 

 

こんにちは!

 

いつも見ていただいてありがとうございます

 

 

前回の続きから更新していきます。

 

 

 

 

 

新天地で過ごして保育園も決まって少し

こどもとの時間にメリハリがついて

心の余裕が生まれるようになった頃。

 

 

 

 

 

 

「仕事をしよう」

 

 

 

 

 

 

そんなことを考えるようになりました。

 

 

 

 

ここでいつもの私なら

以前にやっていた保育園や幼稚園を探していたと思います。

 

 

 

ですがこどもがいる環境、子どもを一人で見る環境に

普段の仕事をしていたらできない、

子どもが風邪や病気で休んだのであれば

自分も休まないといけない

 

 

 

 

 

どう考えても今の環境で普通に働いても得られる

給料って限界があるって気づきました。

 

 

 

 

時給1000円だったとしても

頑張っても5万円ほどしか稼げない

 

 

 

 

たかが5万されど5万なのはわかるけども

もっと自分で稼いでいく方法はないのかと思って探しました。

 

 

 

 

 

 

 

そしてたどり着いたのはSNSでした。

 

 

 

 

 

しっかり学んでみたらできるかも。

 

と言うよりやってみるしかない。

 

 

 

私が自立しなくちゃ!

そんなふうに思って初めてみました。

 

 

 

 

 

 

パソコンを買ってしっかり学び、

5ヶ月くらいで月20万円ほど収益できました。

 

 

 

 

 

これをもっと続けて行った先に

夫婦関係としての変化ありました。

 

 

 

 

 

 

 

熱中できる仕事をして

成果が得られて、それにおいて自信が出ると

旦那に対しての目を向けていた気持ちが薄くなるのかなと思っていましたが

 

 

 

 

 

そんなことはありませんでした

 

 

 

 

 

むしろ子育て、家事、仕事とやってみると

自信につながって

子どもと2人で暮らすイメージができました

 

 

 

 

 

 

 

それと同時に旦那に向けたイライラが薄くなり

今までどれだけ旦那に期待をしていたのかがわかりました。

 

 

 

自分で勝手に

ここまでやってもらって当たり前

パパなんだからこれくらいやってほしい

そんな自分のわがままを押し付けて

でも思った通りにならないことに腹を立てて

しっかり落ち込む。

 

 

 

 

 

こんなことを繰り返していたことに気づきました。

 

 

 

 

 

「ああ。これって自分で自分の首を絞めてるんだな。」

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなふうに思うとそっと頑張っていた自分の首を

緩めてみるのもいいのかなと思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

それをし始めると

すごく楽になりました。

 

 

 

 

 

 

もう一度これからを考え直すきっかけができて

自分自身をもう一度見つめると

旦那ばかりに責任を転嫁させて自分を正当化しようとしているなと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

そしてそこから旦那に対して

何も感情を乗せず淡々と生活を送ることを決めました。

 

 

 

 

 

 

 

そこでSNSを学んだことで得られたマインドをつぎのブログで

話してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も見ていただいてありがとうございます。

 

 

年が明けて新年の目標は建てましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

私も建てました。

 

 

 

 

 

 

その目標を叶えるべく行動していきます。

 

 

 

 

 

 

願っているだけじゃそのことは実現しない

思いを持ち続けること、言葉にしていくことで

実現できる事柄に変えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日なんとなく過ごすのではなくて

毎日を全力で生きることで

来年のいま必ず成長した自分になっています。

 

 

 

 

 

そんな方が少しでも多くなれば

日本はもっといい国になるし

私はそんな人たちと一緒に過ごしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

少し硬い話になりましたが

 

これで今日のブログは終わります。

 

 

 

 

 

 

また次回楽しみにしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

いつもリアクションありがとうございます。

 

 

「人に思いを伝えるって難しい」

 

 

いつもみのりっこのブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

いつもリアクションをしてくださっているのを楽しみに

しながら活力にし書いています。

 

 

 

 

 

なかなかこの頃のことを書くのは

数年前の話ですが

私にとってはつい最近のことで

しかも思い出したくないことも正直あります。

 

 

 

 

ですがそれでも書いている理由は

 

 

 

 

今リアルの夫婦関係、モラハラ、ワンオペ育児など

悩んでいるママがたくさんいると思ったから。

 

 

 

 

どんな時代になっても

夫婦の問題はいつまでもあり続けると思っています。

 

 

 

そしてそれを誰にも相談できずに悩んでいる人の少しでも

進める力になればと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の続きです。

 

 

 

 

 

「まあ時間が解決するよ」

 

 

 

 

その時の私とってはそうだったかもしれません

 

 

 

 

この頃から精神科に通っていました。

 

 

 

なかなか勇気が出ず精神科に電話相談することすらうまく表現できませんでした。

それでも旦那にも相談できない。母親にも心配かけたくない。

身内も知り合い思いない。

 

 

 

友達も近くにいない、遠くにいる友達にも言えない

 

 

 

そんな不安な気持ちを救ってくれたのは

精神科の先生でした。

 

 

 

毎回ゆっくり話を聞いてくれて

出される薬はいつも漢方だけでした

 

 

 

 

それでも何かを自分で変えたくて

結構な回数通いました

 

 

 

 

そこで言われていたのが

 

 

「旦那を変えることはできない」

「旦那の環境が変わるか自分の環境が変わると

目を向けることが変わってくる」

 

確かにって思いました。

 

 

 

その頃関西から関東に引っ越してきて

まだ日が浅かったので

保育園や自分の就職先も見つかっていなくて

 

 

 

毎日子供と2人きりだった。

 

 

 

 

精神科に行く時は

子供を一時預かりに預けたり

最終一緒に連れて行ったりしていました。

 

 

 

なかなかきつかったです。

 

 

 

そして子どもが保育園に通うと変わるのかなと思っていました

 

 

 

 

それまでちょうど3ヶ月くらいあったので

それまでの我慢かなとか

 

 

その後に何も変わらなかったらどうしようと言う不安もありましたが

それでもそのわずかな可能性を信じてみようと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから数ヶ月して

子どもの保育園が無事に始まりました。

 

 

 

 

やっと行ってくれる!

そんなふうに思うと嬉しくて本当に

気持ちが軽くなったのを覚えています。

 

 

 

 

 

あの先生が言っていたことは本当だった!

それと同時にその保育園の役員をすることになりました。

 

 

 

 

 

 

園での様子が見れることと行事の様子が知れる

あとはそこの人と知り合えたら嬉しいな

と言う気持ちもあって役員をすることになりました。

 

 

 

 

 

 

これは結果論ですが

本当にこの時の選択は間違ってなかった!

 

 

 

 

この時に役員やってなかったら

私は今みたいな生活にはなっていないと思います。

 

 

 

 

 

そして環境の変化になって自分自身の考え方や

気持ちが変わって行きました。

 

 

 

 

 

 

そうすると夫婦の関係もどうなるのかと言うことは

 

 

 

 

 

 

 

 

続きに書いていきます(笑)

 

 

 

 

 

 

今回も読んでいただきありがとうございます

 

 

 

 

次回のブログも楽しみにしていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「明けましておめでとうございます」

 

 

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

いつも読んでいただいてありがとうございます!

 

 

 

 

話の途中ではありますが

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。

 

 

 

新年早々、地震や自然災害が続きていますが

地域に住む方達の安全はいかがでしょうか?

 

 

 

 

テレビから聞こえるアナウンサーの声や

SNSで回ってくる情報から

地震の被害の大きさが分かってきます。

 

 

 

 

 

なかなかゆっくり休めない毎日が続いている人も

たくさんいると思います

 

 

 

私もSNSで活動している上で

知り合った地方の方たちの顔が浮かびました。

 

 

 

何人かにも実際連絡をし安全を確認できてホッとしています。

 

 

 

 

1日も早く当たり前の生活ができますように

関東からお祈りしています。

 

 

 

 

 

そしていつも楽しみに見てくださっている方々

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

なかなかゆっくりにはなってしまいますが

今年も読んでいただければ嬉しいです。

 

 

 

 

次回のブログも楽しみにしていただける方は

リアクションくれると嬉しいです。